• 登別伊達時代村 ロゴ
  • 「登別伊達時代村 忍法帖」 ──
    それは、謎解きをしながら自由に
    村内を探索し
    隠された宝を
    見つけ出す“特別任務”なり!
  • ものがたり
  • 大きな声では言えぬが、こたびの太閤殿下の仕打ちは無体に過ぎる。
    我らが主君・伊達政宗様に、いわれなき謀反の罪を着せるとは……。
    政宗様は今、京に召し出されて厳しい詮議を受けておられるが、
    このままいけば切腹は免れまい。お命はもはや風前の灯火だ。
     
    かかる折、太閤からの信任厚き大大名・徳川家康公より
    伊達家重臣・片倉小十郎様のもとへ、一巻の巻物が届けられた。
    その中に記された謎を解き、秘められた宝を見事に探り当てたなら、
    家康公が直々に政宗様の助命嘆願に動いてくださるというのだ。
     
    思うにこれは、小十郎様を始めとする伊達家中の覚悟を試し、
    まこと助けるに値するか否かを見定めんとするものであろう。
    されば我ら、伊達家の忍び衆・黒脛巾組が総力をあげて
    何としてもこの宝探しを成功させねばならぬ。
     
    政宗様、そして伊達家の命運をかけた重大任務。
    おぬしにも、我らの仲間として探索に加わってほしい。
    ただし太閤に露見すれば、すべて水の泡。あくまで内密に頼むぞ。
  • #
参加方法参加方法
  • 謎解きゲーム 忍法帖 ロゴ
  • 巻物に記された謎を解き明かし、
    村内に隠された宝箱を探し出せ‼
    子どもから大人まで大好評。
    困ったら村人に聞き込みをしよう!
対象年齢
制限なし(小学校高学年~大人におすすめ)
所要時間
60分程度(個人差があります)
  • #
  • #
  • 村内「火の見櫓」前の小屋で
    “巻物”を手に入れよう
    参加受付を済ませて巻物を受け取ったら
    中に書かれた「宝の探しかた」をよく読み、
    自由なタイミングで探索開始!
  • #
  • #
  • #
  • 謎を解きながら村内をめぐり
    手がかりを集めて宝箱を探そう
    村内には「手がかりの札」が3つ隠されている。
    巻物に記された謎を解き、すべての手がかりを
    そろえると、宝のありかが明らかに!
  • #
  • #
  • #
  • 宝箱の中のキーワードを確認し
    小屋に戻って報告しよう
    宝箱の中に隠されたキーワードを書き写して、
    火の見櫓前の小屋で発見報告をしよう。
    正解なら、その場でごほうびがもらえるよ!
  • #
番外編にもチャレンジ
巻物の裏面には登別温泉街に隠された宝のありかも書かれている。
探し出して、温泉街の発見報告所でプレゼントをもらおう!
  • ニャンまげ忍法帖 ロゴ
  • いたずらずきの ニャンまげにんじゃが
    むらの どこかに たからものを かくしたよ!
    たからの ちずに はんこを あつめて
    みつけだそう♪
対象年齢
制限なし(小学校低学年くらいまでのお子様向け)
所要時間
30分程度 (個人差あり)
  • #
  • #
  • 村内「火の見櫓」前の小屋で
    “たからのちず”をもらおう
    参加受付を済ませて地図を受け取ったら
    自由なタイミングで宝探しを始めよう。
    地図のイラストとヒントをよく見てね。
  • #
  • #
  • #
  • 地図をたよりにはんこを集めて
    ニャンまげの宝物を見つけよう
    ニャンまげのあしあとをたどって村の中を
    歩きながら、ひらがなのはんこを集めよう。
    全部そろうと、ニャンまげの宝物がわかるよ!
  • #
  • #
  • #
  • 宝箱の中のはんこを押したら、
    小屋に戻って報告しよう
    宝箱の中のはんこを使って、地図に書かれた
    最後の質問に答えよう。始めの小屋に戻って
    報告したら、その場でごほうびがもらえるよ!
  • #
  • 超難問黒の謎 ロゴ
  • 棄権者続出!?超難関の暗号書を解き明かし、
    上級忍者認定を目指せ!
    謎解きが苦手な者は一切、手出し無用!!
対象年齢
大人(中学生以上)限定
所要時間
150分程度(個人差あり)
  • #
  • #
  • 村内「火の見櫓」前の小屋で
    “暗号書”を手に入れよう
    参加受付で挑戦を表明し、暗号書をもらったら
    開封する前に注意事項をしっかり確認。
    覚悟を決めてから始めよう!
  • #
  • #
  • #
  • 村内を探索して情報を集め、
    暗号を解き明かそう
    自分の足と頭を使って暗号書の謎を解明し、
    村内に隠された「合言葉の札」を見つけ出そう。
    達成者はほんの一握り。狭き門を突破せよ!※手引き(ヒント)を参照する際に、二次元コードの読取可能な通信機器が必要です。
  • #
  • #
  • #
  • 合言葉を書き写して小屋に戻り
    発見報告をしよう
    札に書かれた合言葉を解答欄に書き写したら
    小屋に戻って答え合わせをしよう。
    見事正解なら、特製の上級忍者認定証を贈呈!
  • #
巻物巻物
  • 宝箱
  • 見事に宝を探し出してうれしいごほうびをもらおう!
  • くじ引きで豪華賞品が当たるかも...!?
    他にもまだまだ多数ご用意!
祝いの宿登別グランドホテル
温泉ペア宿泊券(祝いの宿 登別グランドホテル)
花鐘亭はなや
温泉ペア宿泊券(花鐘亭はなや)
登別 石水亭
温泉ペア宿泊券(登別 石水亭)
登別万世閣
温泉ペア宿泊券(登別万世閣)
毛 が に
毛 が に
  • ##
  • 忍法帖本篇の達成者には
  • 忍法帖本篇の達成者には特製ゴム手裏剣
  • 特製ゴム手裏剣
  • ※いずれか一つ
  • ニャンまげ忍法帖の達成者には
  • ニャンまげ忍法帖の達成者には
  • ニャンまげ缶バッジ
  • ※いずれか一つ
  • 黒の謎の達成者には
  • 黒の謎の達成者には
  • 上級忍者認定証
  • (認定番号入り)
※各賞品画像はイメージです。
  • 開催概要開催概要
開催期間
2025年7月19日(土)
〜 11月30日(日)
開催場所
登別伊達時代村
[北海道登別市中登別町53-1]
参加料金
500円(税込) ※入村料が別途必要です。