- 開催場所〒059-0463 北海道登別市中登別町53-1
- 参加料金500円(税込)
- 「登別伊達時代村 忍法帖」 ──
それは、謎解きをしながら自由に
村内を探索し
隠された宝を
見つけ出す“特別任務”なり!

- 大きな声では言えぬが、こたびの太閤殿下の仕打ちは無体に過ぎる。
我らが主君・伊達政宗様に、いわれなき謀反の罪を着せるとは……。
政宗様は今、京に召し出されて厳しい詮議を受けておられるが、
このままいけば切腹は免れまい。お命はもはや風前の灯火だ。
かかる折、太閤からの信任厚き大大名・徳川家康公より
伊達家重臣・片倉小十郎様のもとへ、一巻の巻物が届けられた。
その中に記された謎を解き、秘められた宝を見事に探り当てたなら、
家康公が直々に政宗様の助命嘆願に動いてくださるというのだ。
思うにこれは、小十郎様を始めとする伊達家中の覚悟を試し、
まこと助けるに値するか否かを見定めんとするものであろう。
されば我ら、伊達家の忍び衆・黒脛巾組が総力をあげて
何としてもこの宝探しを成功させねばならぬ。
政宗様、そして伊達家の命運をかけた重大任務。
おぬしにも、我らの仲間として探索に加わってほしい。
ただし太閤に露見すれば、すべて水の泡。あくまで内密に頼むぞ。