忍者かすみ屋敷[忍者ショー]

MAP

カラクリ仕掛けが満載の忍者屋敷で、忍びと忍びの熱き闘いが今、幕を開ける!

上演中の演目

忍び外伝 主の夢

上演時間20分

時は江戸時代初期。伊達政宗配下の忍び衆・黒脛巾組の斥候頭である杉山右衛門の隠れ家へ、「天下の総代官」と称えられる大名・大久保長安の使者が訪ねてくる。

政宗と長安はともに、表向きは徳川家に従いながらも、実は幕府打倒の志を胸に秘めた盟友。しかし今や長安は重病を患い、すでに死を覚悟していた。そして配下の忍び・颯にあるものを託し、政宗のもとへ届けるよう命じたのだった。

死を前にした一人の武将が、盟友・伊達政宗に託した遺言……
主君の夢を守り抜くため、忍びたちは命がけの戦いに身を投じる!!

日本伝統文化劇場[花魁ショー]

MAP

今宵はあなたがお大尽…江戸の富豪の粋なお遊び、一度ご体験くんなまし。

上演中の演目

百花繚乱

上演時間30分

ここは吉原を代表する花魁、高尾太夫のお座敷。見習いの少女たち、五月やもみじも一緒に、今宵のお大尽様をお待ちしているところです。
そのお大尽とは、なんと日本一の将軍様。この栄誉ある役どころを、当日劇場にお越しの皆様の中からどなたかお一人に演じていただきます。ご案内役の一八が希望者を募りますので、ぜひ積極的にご参加を!
将軍様には伝統のお座敷遊び「投扇興」ほか、心づくしのおもてなしをご体験いただきます。

百花の咲き乱れるごとく、尽きせぬお楽しみの数々……
絢爛豪華な常春の宴へ、あなたをご招待いたします!

大江戸劇場[ニャンまげコメディ

MAP

みんなでニャンまげに会いに行こう♪ 笑って笑ってちょっと泣ける時代劇コメディ

上演中の演目

女ねずみ小僧 悪政退治! ~女ねずみ小僧が奪われたもの~

上演時間25分

町娘のお甲は、飼い猫のニャンまげとともに、江戸で小さな茶屋を営んでいる。そんなある日、幼なじみの岡っ引き・銀次が役目の途中で店へ立ち寄る。

目下、銀次が追っているのは、義賊として名高い「女ねずみ小僧」。しかし最近では、ただの卑劣な泥棒に成り下がったともっぱらの噂だ。

噂の真偽を疑うお甲に対し、聞く耳を持たない銀次。するとお甲とニャンまげは、なぜか急に不機嫌になって……。

人気者の大泥棒・女ねずみ小僧を陥れる噂の真相とは?
渦巻く陰謀と恋の予感に、ニャンまげも大忙し!!

忍者砦[野外アクションショー]

MAP

忍者が頭上を飛ぶダイナミックな野外活劇が、大空にそびえる砦を舞台に繰り広げられる!

雨天・強風時には「手裏剣教室」に変更いたします。

上演中の演目

忍び外伝 高子沼の伝説

上演時間15分

かつては伊達家の領地だったが、今や上杉家の統治下にある米沢藩伊達郡。その一角にある「高子沼」には、ひとたび近づけば二度と戻ってこられないという恐ろしい伝説があった。

ある日、伊達政宗の重臣・片倉小十郎の命を受けた老忍者の源じいが、くノ一の楓を伴ってこの高子沼を訪れる。

実は沼の水底には、伊達家の隠し金山へ通じる秘密の入口が沈められているのだ。2人はその無事を確認するため、危険を冒して上杉領へと潜入したのだが……。

伊達と上杉、両家の忍びが幻の金山をめぐって大激突!
血煙立つ“呪いの沼”のほとりに現れる、地蔵菩薩の加護とは!?